地域のお子さまの「ホームドクター」です。
お子さまは、季節の変わり目や気温の変化などのちょっとしたことで、すぐに体調を崩しがちです。今まで何でもなかったのに、突然様子が変わり、慌ててしまうこともあるでしょう。しかも、赤ちゃんや幼児は、病気の症状をうまく言葉にして周囲に伝えることができません。そんな心配な時は、当院にお気軽にご相談ください。
地域のお子さまの「ホームドクター」として、やさしく丁寧な診療をいたします。
また、お子さまの病気だけでなく、健康上の不安、予防接種、育児などについても遠慮無く、ご相談ください。子育てをトータルでご支援いたします。
※初診の際は、健康保険証や母子手帳をご持参ください。現在服用中の薬がある場合は、お知らせください。
※詳しい検査や入院が必要な場合は、周辺の地域連携病院へ、また、耳鼻咽喉科や眼科、外科等にかかわる疾患が疑われる場合は、それぞれの専門医をご紹介いたします。
お子さまの容体や症状を見て、気がかりな時は、ひとまず当院までご連絡ください。
そして保護者の方は慌てず、落ち着いて声をかけたり、寄り添ったりして、お子さまを安心させてあげてください。
それから、できる限り詳しく容体をチェックし、把握しておくことも大切です。
以下のような内容のメモをいただけると診療がスムーズに進みますので、もしも可能でしたら、ご協力ください。
生後3ヶ月になる以前の赤ちゃんが熱を出した場合は、重い細菌感染症である可能性がありますので、医療機関への受診を急いでください。また、熱そのものよりも他の症状に気をつけ、水分が摂れなくておしっこが出ない、嘔吐が続く、顔色が悪い、元気が無くぐったりしている、意識がはっきりしない、けいれんを起こしてしまった、などの場合は、早めに医療機関を受診してください。
お子さまが訴える痛みのうち、何と言っても多いのが腹痛です。ただし、「おなかが痛い」と訴えていても、実のところ腹痛によるとは限らず、発熱や他の症状を併発していないかをよく観察することが大切です。腹痛の原因は風邪、感染性胃腸炎、便秘などが多いのですが、消化器以外にも、肺炎などの呼吸器疾患、腎尿路の疾患、食物アレルギーなど、様々な原因から腹痛を訴えることがあります。腹痛を起こす病気の中には緊急を要するものもありますので、原因のはっきりしない腹痛の場合は、早めにご相談ください。
小さなお子さまは、ちょっとした刺激によって、よく嘔吐をします。しかし、吐いた後もふだんと変わらず、けろっとしているようなら、そのまま様子を見ていれば良いでしょう。ただし、繰り返して吐いたり、吐いた後にぐったりしているような場合は、胃腸や神経の病気による嘔吐の可能性があるので、早めにご相談ください。
乳児はおなかの状態が不安定なので、食べ物などの影響で下痢をすることがよくあります。いつもと変わらずにミルクを飲み、機嫌が良いようなら、それほど心配はありません。
ただし、下痢が治まらず、ぐったりとして元気が無いようなケースでは脱水症が疑われます。その場合は、少しずつ水分補給をしながら早めにご相談ください。
お子さまが息苦しさを訴える際は、ぜん息などによるケースが多いようです。その場合は、程度に応じて、処置が必要となります。ただ、ぜん息の傾向や既往が無いのに、突然、息苦しさを生じた場合は、気管内に異物(ピーナッツ、ボタン、ボタン電池、タバコ、薬、玩具など)が入ってしまった可能性があります。救急処置が必要ですので、すみやかに救急車を呼びましょう。
藤沢市湘南台の小児科・予防接種・乳幼児健診
牧小児科医院